現在位置
あしあと
旬の魚 200g 調味料
Aしょうが(すりおろし)1かけ Bしょうゆ 小さじ2.5
片栗粉 小さじ2 Bみりん 小さじ1.5
さばか大根の葉 120g B塩 ひとつまみ
ごぼう 1/3本 B酒 小さじ2
人参 1/3本 だし汁 750ml
しめじ 80g
里芋 2個
こんにゃく 80g
ねぎ 適宜
※塩分1.1g エネルギー143キロカロリー(1人当たり)
①大根葉はさっと茹でて水にさらし、絞ってから2~3センチの長さに切る。ごぼうはななめ薄切りにして水にさらす。人参は半月切り、里芋は輪切り、こんにゃくは一口大に切る。しめじは小坊に分ける。
②魚を開き、内臓と骨をとる。魚とAをフードプロセッサーに入れて滑らかにする。
③鍋にだし汁と人参、ごぼうを入れて火にかける。沸騰したらしめじ、里芋、こんにゃくを加える。
④野菜が柔らかくなったら②をスプーンで丸く形を整えながら入れて煮て、アクをとる。
⑤大根葉を加えて火を通し、Bで味をととのえる。
⑥器に入れ、ねぎを入れる。
◆「具だくさん」と「だしをきかせる」
舞鶴市役所健康・こども部健康づくり課
電話: 0773-65-0065
ファックス: 0773-62-0551
電話番号のかけ間違いにご注意ください!