現在位置
あしあと
市が主催する会議、イベント等を中止(延期)する措置を緩和しましたので、お知らせします。
本市においては、国の方針に基づき、感染拡大防止を徹底するため、2月27日(木)から3月22日(日)まで、市が主催する会議、イベント等を、原則、中止(延期)としてきました。
先般、国の感染症対策専門家会議において、集団発生のリスクが高い場面等について、より確実な知見が示されたこと、現在、舞鶴市内において、感染者が発生していない状況等を踏まえ、次の判断基準に基づき、市が主催する会議、イベント等を、開催、実施してまいります。
ただし、老人福祉センター文庫山学園と、加佐地域福祉センター由良川学園は、3月31日(火)まで、閉園いたします。
今後とも、国からの要請や、地域での発生状況等を踏まえ、適宜、判断することとします。
市民の皆様には、ご迷惑をおかけしますが、何卒、ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。
令和2年3月19日
舞鶴市長 多々見 良 三
1.参加者数が、50名を超えないこと
2.主な参加者が、市民に限定されること
※ 市外からの参加者がある場合は、特定できること
3.専門家会議が示した3つの条件が重ならないこと
① 換気の悪い密閉空間
② 手の届く距離に多くの人が密集
③ 近距離での会話や発声
1.アルコール消毒液による手洗い、咳エチケット等、感染拡大防止策の徹底
2.高齢者には、事前に健康管理を十分にチェックいただくよう要請
3.次の方には、参加自粛を要請
① 発熱、強いだるさ、咳などの症状のある方
② 外国からの入国、帰国者には、入国、帰国後2週間以内の方