あしあと
舞鶴市では、物価高騰の影響等を踏まえ、子育て世帯の経済的な負担を軽減するため、令和7年度における認可保育所・認定こども園・幼稚園の給食費の一部を補助します。
対象となるご家庭では、お子様一人あたり月額最大1,000円が給食費から差し引かれます。 保護者の方による個別の申請手続きは不要です。
◉負担が減って安心!:月額の給食費から最大1,000円を市が補助します。
◉手続き不要で安心!:保護者の方の申請手続きは一切必要ありません。
対象のお子様の給食費から自動的に補助額が差し引かれます。
以下のすべてを満たすお子様が対象です。
◉ お子様1人につき 月額 最大1,000円
<ご確認ください>
令和7年4月分〜令和8年3月分の給食費
Q1. 補助を受けるために、何か手続きは必要ですか?
A1. いいえ、手続きは一切不要です。対象となる方は自動的に給食費から補助額が差し引かれます。
Q2. 舞鶴市外の保育園や幼稚園に通っている場合も対象になりますか?
A2. いいえ、この補助制度は舞鶴市内の対象施設(認可保育所、認定こども園、幼稚園)を利用されている方が対象です。
Q3. 兄弟(姉妹)で対象施設に通っています。それぞれ補助されますか?
A3. はい、対象となるお子様それぞれについて補助が適用されます。(例:対象のお子様が2人なら、合計で月額最大2,000円が補助されます。)
Q4. 給食費が月1,000円かからない場合はどうなりますか?
A4. その施設の月額給食費が補助額の上限となります。例えば、月額の給食費が800円の場合は、800円が補助され、その月の給食費負担は実質0円になります。
Q5. 自分が対象になるか、制度についてもっと詳しく知りたい場合は?
A5. まずは、現在ご利用中の施設、またはご利用を検討されている施設へ直接お問い合わせください。ご不明な点は、下記の市の担当課でもご質問を受け付けています。
舞鶴市役所健康・こども部乳幼児教育推進課
電話: 0773-66-1009
ファックス: 0773-62-9897
電話番号のかけ間違いにご注意ください!