あしあと
舞鶴市古紙等資源回収活動報奨金制度について、舞鶴市では、ごみの減量とリサイクルの促進を目的として、自主的に資源回収活動に取り組まれる団体に対し報奨金制度を設けて、その活動を支援しています。
古紙等は大切な資源です。ごみとして捨てないで、地域の皆さんで資源の集団回収に取り組んでみませんか?
舞鶴市内の自治会、子供会、ピーティーエー、婦人会、老人会等主として地域住民により構成され、市へ活動団体登録をしている団体。
資源回収を主たる業務としている会社や団体は除きます。
事前に市への活動団体登録を申請してください。
古紙類、繊維類、アルミ類、廃食用油
廃食用油の引き取り方法等については、各団体で引取業者と相談してください。
重量1キログラムにつき3円(10円未満切り捨て) 容量1リットルにつき5円(10円未満切り捨て)
前期 4月~9月活動分・・・・・9月末日 後期10月~翌年3月活動分・・・3月末日 (年度内の支払を希望される場合は2月末日)
古紙等資源回収活動団体登録申請書(様式第1号)
古紙等資源回収活動報奨金交付申請書(様式第4号)
古紙等資源回収活動団体登録事項変更届出書(様式第5号)
古紙等資源回収活動廃止届出書(様式第6号)
舞鶴市役所市民環境部生活環境課
電話: 0773-66-1005
ファックス: 0773-62-9891
電話番号のかけ間違いにご注意ください!