あしあと
舞鶴市では、男女共同参画社会実現のため、「舞鶴市男女共同参画計画(まいプラン)」を策定し総合的に施策を推進してきました。
しかし、平成27年に実施した「男女共同参画に関する市民・事業所アンケート調査」の結果により、様々な分野で性別による固定的な役割分担意識やそれに基づく社会慣行が依然として根強く存在しているなど、今後取り組むべき多くの課題が残されていることがわかりました。
このような状況の中、「まいプラン」の計画期間が平成29年3月末をもって終了したことに伴い、本市において男女共同参画社会の実現を一層推進する取り組みが必要であるため、次期計画「まいプラン(第3次)」を策定したものです。
◇今後取り組むべき課題に対応した計画
◇市民の意見を反映させた計画
◇「新たな舞鶴市総合計画」を上位計画とする男女共同参画に関する総合的な計画
◇「女性活躍推進法」に定める「市町村推進計画」として位置付けた計画
「女(ひと)と男(ひと) 自分らしく輝ける未来を」
家庭、職場、地域、学校などのあらゆる分野において男女が互いの人権を尊重しながら平等に参画し、個性に応じて能力の発揮ができ、その人らしい生き方で輝くことができる未来づくりをめざします。
基本目標1「男女共同参画社会の実現に向けた基盤づくり」
基本目標2「男女が共に参画し、活躍できる環境づくり」
基本目標3「男女が共に安心して暮らせるまちづくり」
舞鶴市男女共同参画計画「まいプラン(第3次)」
舞鶴市役所市民環境部人権啓発推進課
電話: 0773-66-1022
電話番号のかけ間違いにご注意ください!