あしあと
ご自宅等で納付書に印字している「バーコード」や「QRコード」を用いて、クレジットカード・スマホアプリでのキャッシュレス納付ができます。
PayPay・auPAY・d払い
※LINE Payサービスの終了に伴い、令和7年4月24日以降はLINE Payでの納付はできません。
○QRコードを読み取る場合
利用できるスマホアプリは「地方税お支払いサイト(別ウインドウで開く)」でご確認ください。
バーコード・QRコードどちらも対応
※水道料金・下水道使用料は、クレジットカードでの納付はできません。
下の画像より「舞鶴市納付サイト」に移ります。使用方法など詳細については、当該サイトをご覧ください。
下の画像より「地方税お支払いサイト」に移ります。使用方法など詳細については、当該サイトをご覧ください。
以下のロゴが記載されたクレジットカードがご利用いただけます。
クレジット支払いには、以下のシステム利用料がかかります。
※システム利用料は、舞鶴市の収入ではありません。
納付金額 | システム利用料(税込) |
---|---|
1円~10,000円 | 110円 |
10,001円~20,000円 | 220円 |
20,001円~30,000円 | 330円 |
30,001円~40,000円 | 440円 |
40,001円~50,000円 | 550円 |
※以降納付金額が、10,000円増えるごとに、110円(税込)加算されます。
「地方税お支払いサイト(別ウインドウで開く)」でご確認ください。
各種アプリは、App Store もしくは Google Play から検索してダウンロードできます。
キャッシュレス納付いただいた場合、納税通知書に添付の継続検査用納税証明書は使用できません。
納税証明書が必要な方は、「舞鶴市スマート申請システム」からご申請ください。郵送にてお送りいたします。
また、納付が確認できましたら、窓口でも交付可能です。
○舞鶴市スマート申請システム
舞鶴市役所財務部収納推進課
電話: 0773-66-1025
電話番号のかけ間違いにご注意ください!