あしあと
舞鶴市内で起こりうる津波被害について知っていただき、防災・減災に役立てていただくため、津波ハザードマップを作成しました。
最新の科学的知見と過去に発生した津波などから、京都府が設定した津波浸水想定を基に作成したものです。
マップには、浸水の深さを5段階の色分けで表したほか、地域への津波の到達時間や最大津波高、津波が発生した際の住民の避難方向・避難場所なども掲載しています。
マップは、若狭湾沿岸及び舞鶴湾沿岸の自治会、消防団などに配布します。
自分の住んでいる地域、働いている場所、通勤・通学経路が津波でどれほど浸水するのか。そのとき自分は、家族はどのように行動すればよいのか。地域や家族で話し合ってみましょう。
ハザードマップ(田井、成生、野原、小橋、三浜、瀬崎_pdf:5.303MB)
ハザードマップ(神崎、舞鶴湾内_pdf:7.661MB)
舞鶴市役所総務部危機管理・防災課
電話: 0773-66-1089
ファックス: 0773-64-7688
電話番号のかけ間違いにご注意ください!