あしあと
令和の時代を迎えた今、市では自治会を取り巻くさまざまな地域課題を把握し対応するため、昨年度、自治会アンケートや舞鶴自治連・区長連協議会とのワーキングを実施し、現在、必要とされる自治会への支援やこれからの時代に必要とされる施策の検討を進めているところです。
これらの内容を、8月6日(土)の「自治会長・区長のつどい」の中でご説明させていただく予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の影響で中止となりましたので、ご説明する予定であった「市政報告」と「新たな自治会支援の取り組み」について、次のとおりご報告させていただきます。いずれかをクリックすると舞鶴市公式ユーチューブチャンネルに移動します。
また、9月の自治会回覧で自治会が管理する集会所等のインフラ設備の新設・修繕等の予定について照会しております。
※ 地域集会所に関する照会は効率的な補助執行の参考とするもので補助を確約するものではありません。
※ 交通安全灯、放送設備、防犯カメラに関する補助事業を令和5年度の実 施に向けて検討中です。
※ 動画の視聴にはパケット通信料がかかります。
※ スマートフォンやタブレットでのご視聴の際は、Wi-fi環境でのご利用を推奨します。
舞鶴市役所市民環境部市民協働推進課
電話: 0773-66-1073
電話番号のかけ間違いにご注意ください!