あしあと
令和7年「春の全国交通安全運動」が、令和7年4月6日(日曜日)から15日(火曜日)までの10日間、全国一斉に実施されます。
市民の皆さんもこの機会に、交通安全についての理解を深めましょう。
本運動は、広く交通安全思想の普及、浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣づけるとともに、道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。
令和7年4月6日(日曜日)から4月15日(火曜日)までの10日間
事故ゼロで 笑顔の桜 満開に
〇 こどもを始めとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践
〇 歩行者優先意識の徹底とながら運転等の根絶やシートベルト・チャイルドシートの適切な使用の促進
〇 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底
「春の全国交通安全運動」に合わせ、京都府警察音楽隊による「赤れんがコンサート」が開催されます。
当日は、カラーガード隊による演技も実施されますので、ぜひお越しください。
◆日時:4月9日(水)12:15~12:45
◆場所:赤れんがパーク5号棟前芝生広場(雨天時、赤れんがパーク5号棟)
◆曲目(予定):
◇ 世界の国からこんにちは
◇ この地球の続きを
◇ 花のワルツ
◇ Happiness
舞鶴市交通対策協議会(市民協働推進課内)
令和7年「春の全国交通安全運動」チラシ
舞鶴市役所市民環境部市民協働推進課
電話: 0773-66-1073
電話番号のかけ間違いにご注意ください!