あしあと
舞鶴市教育委員会は「小学生によるまちを元気にするプロジェクト」をスタートしました。
本事業は、NTT西日本をアドバイザーに迎え、地域の小学校・地域の企業・地域の販売所それぞれの課題を解決するWin-Winな連携体制を作りながら、新たな地域特産品となる新商品を開発・販売することで、舞鶴市の取り組みを全国に知ってもらう「キャリア教育×地方創生」事業です。
本プロジェクトは、舞鶴の子どもがよろこび、企業がよろこび、地域がよろこぶ。そんな地域の課題を地域が解決していく持続可能な地方創生の実現を目指しています。
児童は商品開発から販売を行うことで、企画から開発、プレゼン、販売までほぼ全ての職業段階を体験し、職業についての基礎的な知識と技能を習得できます。また、タブレットやPCを活用し、リモートでの遠隔授業を行うことで、ICTがより身近に感じられるよう授業が進んでいきます。
地域の企業や販売所には、地域特産物となる新商品による売上増や、新たな集客増、地方創生と教育に寄与する生きたCSRの実施、企業イメージの向上が見込まれます。
本プロジェクトを通して、教育の充実による舞鶴市への移住の促進、能動的な地域学習による地域定住の増加、地元企業・販売所の売上増、など地域の皆様の手による持続可能な地方創生を目指しています。
舞鶴市役所教育振興部学校教育課
電話: 0773-66-1072・1031
ファックス: 0773-62-9897
電話番号のかけ間違いにご注意ください!