あしあと
舞鶴市と大連市は1982年に友好都市を締結して以来、友好交流の進展に努めてきたところですが、今般、その功を讃えるため、中国人民対外友好協会が主催する「対中友好都市交流協力賞」を受賞しました。
これに伴い、11月9日から11日にかけて、全国人民対外友好協会と中国国際友好都市連合会が主催する「2016中国国際友好都市大会」が中国・重慶市で開催され、木村学副市長が舞鶴市を代表して出席しました。今回の受賞は、これまでの両市の友好都市交流が高く評価されたものであり、大変名誉なことです。
市としては、今後の両市のさらなる友好都市関係の一層の強化と来年迎える友好都市締結35周年記念に向け、さらに交流の進展に努めていきます。
《日程》
11月 9日(水)舞鶴市発
11月10日(木)重慶市着、歓迎レセプション
11月11日(金)中外友好都市授賞式
11月12日(土)重慶市発、舞鶴市着
授賞式の様子。大連と友好交流のある各国の都市から代表者が参加しました。
受賞の記念に盾と賞状が贈られました。
舞鶴市役所産業振興部みなと振興・国際交流課
電話: 0773-66-1037
電話番号のかけ間違いにご注意ください!