あしあと
納め忘れがなく、安心で便利な口座振替をぜひご利用ください。
お申込みは市役所本庁・西支所のほか、金融機関窓口(以下の金融機関に限ります)でお願いします。
※ 末尾に記載の注意事項をお読みください。
※ Q&Aはこちら(別ウインドウで開く)
京都銀行
ゆうちょ銀行
京都北都信用金庫
近畿労働金庫
京都丹の国農業協同組合
京滋信用組合(市役所本庁・西支所ではお申し込みができません)
京都府信用漁業協同組合連合会(市役所本庁・西支所ではお申し込みができません)
福井銀行(銀行窓口で口座振替を取りやめる際に手数料が必要です)
福邦銀行
ご希望の税金や料金等の担当課窓口でお申込みください。
一度に複数の税金や料金のお申込みをされる場合は、窓口でお申し出下さい(担当課へ確認して登録します)。
申込用紙は窓口に備えてあります。
必要なもの
申込用紙は金融機関窓口に備えてあります。
舞鶴市外(高浜町を除く)の本店・支店で申込みをされる場合は、事前に電話等で舞鶴市専用の申込書を請求してください。
必要なもの
口座振替でお支払いされた場合、領収書の発行はできません(現金でお支払いされた場合のみ発行しております)。
市役所から届いた税金や料金などの通知書(納税通知書等)に記載されている納期限の日に、通知書の金額が引き落とされているか、通帳に記帳してご確認をお願いします。
振替日(納期限日)に預貯金残高が不足していますと、引き落としができません。振替は納期限日の1回のみで、再振替はできません(水道料金・下水道使用料を除く。)。
振替ができなかった場合は「口座振替不能のお知らせ」をお送りしますので、お知らせに記載の納付方法でお支払いください(お支払いには期限があります)。
注1…⦅固定資産税⦆
相続登記等をされると納税義務者が変わりますので、新たに口座振替の申込みが必要となります。
(自動で口座の引継ぎはできません)
注2…⦅軽自動車税⦆
お申込みをされると、名義人の車両全てが口座振替になります(車両ごとにお申込みはできません)。
車検時に納税証明書が必要な場合は、市役所税務課へ請求が必要です。
注3…⦅国民健康保険料⦆
世帯主を変更された場合、新たに口座振替の申込みが必要です。
舞鶴市役所財務部収納推進課
電話: 0773-66-1025
電話番号のかけ間違いにご注意ください!