あしあと
【終了しました】
全国の地方都市が抱える深刻な”人口減少”や”少子高齢化”に伴う人手不足は、舞鶴市も例外ではありません。将来にわたって活力ある舞鶴を維持していくために、現在、働いていない女性をはじめとした多様な人材を活用した働き方について考えるとともに、誰もが働きやすく、“働きがい”を感じることができる会社づくりを目指すことの大切さについて市内事業者等と共に考えるフォーラムを開催します。
1 名 称 人口減少時代の人材活用フォーラム
~持続可能な地域、会社のために。多様な人材を生かすには~
2 日 時 令和4年7月7日(木)13:30~15:30
3 会 場 舞鶴市政記念館(舞鶴赤れんがパーク2号棟ホール)
4 内 容 (1)基調講演 中貝 宗治氏(豊岡市前市長)
「小さな世界都市を創る~Local&Global」
(2)パネルディスカッション
「持続可能な地域、会社のために。多様な人材を生かすには」
●ファシリテーター 小安 美和氏(㈱Will Lab代表取締役)
●パネリスト ・中貝 宗治氏
・石川 智加氏(有限会社三葉商事)
・嵯峨根 隆史氏(弥栄電設工業株式会社)
・久下 幸典氏(有限会社キクヅル)
(3)グループディスカッション
「感想の共有と、これからチャレンジしたいこと」 ほか
5 定 員 先着100名程度(市内事業所50名・一般50名)
6 申込方法 【一般市民】 電話にて人権啓発推進課(66-1022)へ
【市内事業所】電話にて産業創造・雇用促進課(66-1021)へ
7 後援 舞鶴商工会議所
8 主 催 舞鶴市
人材活用フォーラム
舞鶴市役所市民環境部人権啓発推進課
電話: 0773-66-1022
電話番号のかけ間違いにご注意ください!