あしあと
平成28年3月から「障害者雇用・就労チャレンジプロジェクト」として就労支援検討会で障害者の働く場の確保と就労定着支援について検討を重ね、平成29年6月に「舞鶴市障害者しごとサポートセンター」を立ち上げました。
近年、障害者基本法や障害者雇用促進法が施行され、企業のコンプライアンスやCSR(Corporate Social Responsibillity=企業の社会的責任)がより強く求められる中、舞鶴市における障害者雇用支援を進めてきた当センターの取り組みについてご報告します。
障害者就労応援ブック
ハローワーク舞鶴、中丹圏域障害者就業・生活支援センターわかばや舞鶴支援学校等の関係機関と連携を取り、舞鶴市における障害者就労の現状を調査し課題を抽出し、整理しました。
出前講座-障害のある方の就労について-
障害者雇用支援シンポジウム
舞鶴市役所福祉部障害福祉・国民年金課
電話: 0773-66-1033(障害福祉係)0773-66-1004(国民年金係)
ファックス: 0773-62-7957
電話番号のかけ間違いにご注意ください!